AI技術ログ|eieio81810

手を動かしながらstep-by-stepでの執筆故に雑です許せ

マイクラxプログラミング(2)【コーディングをしてみる】

前回の記事の続きです。

Minecraft拡張機能の開発をC#で引き続きやっていきます。

ようこそマイクラ開発者の世界へ!

ソースコードを動かした結果

www.mcwithcode.com

こちらのWEB教材の動画2~7までやっていきます。

動画はこちらから

 

ここからはざっくばらんに動画2~7を補足しております。

わからないことがあれば私のSNSに質問のメッセージを飛ばしてください。

  • ターゲットフレームワーク .NET 7にします。
  • .NET 7はプログラムの記述が今までの.NETよりもシンプルになりました
  • 手を動かすところと話を聞いて理解するところがあります。
  • 動画の最後まで実践することで、Minecraftの中で登場するコマンドやファンクションをC#から自在に操ることができるようになります。
  • ※MODのように全く新しいアイテムを作ることは難しいです。
  • プログラミングをほとんど知らない人向けの動画なため、C#を半年以上触ってる方については動画の1と2だけ見れば他は不要かもしれません。

 

ということで動画をすべて見終えていきましょう。

これを見終えることでマイクラのコマンドはプログラミングによって制御できるようになります。

ここからMOD開発に進むもよし、コマンドの勉強をするもよしです。

 

次回から新しい教材を用いて学習を進めていきます。

おつかれさまでした。

 

 

【広告】~同志向け~

仕事でずっと使ってますが、やっぱりこのマウスは超おすすめです。

左手を使う頻度を減らせました。

詳しい設定はこちらの記事で紹介してます。

eieio81810.hatenablog.com

 

マイクラxプログラミング(1)【入門用の環境構築】

MincraftでModを作りたい。

その気持ちがずっと心の中にありました。

(今回、そんな人の道しるべになります。一緒にマイクラの開発者になりましょう。)

 

 

まえおき~なぜやりたいか~

高校生の頃にマイクラPEに触り始めてから紆余曲折あり、最近になってMinecraft Java Editionに触るようになりました🔥

当時触っていたマイクラPEはスマホ・メールアドレス・アプリのデータをすべて紛失し、今ではもう開くことができません。

 

「その時夢中で作っていた建造物を、今のワールドにお引越しできたらなぁ…」

 

という思いがあったのです。

 

今それを実現するためにはMinecraftのMOD「WorldEdit」を導入すると良いということはもうわかっています。

同時に、時代を経るにつれMinecraftが進化してくことに感動を覚えました。

 

私もやってみたい。

 

やってみる~使用教材~

新しいことに挑戦するとき、先達の意見には耳を傾けるものです。

特に方法論については、必ず一度は試してみてそれからその方法が自分に合っているか、そうでないかを判断しましょう。

 

上記の考え方に従い、今回は以下の教材を使っていきます。

www.mcwithcode.com

 

Minecraftでプログラミングをやりたい、という思いの人は私や記事を読んでいるあなた以外にもたくさんいます。

海外だけでなく、国内にもいました。

 

本記事では上記教材のうち、次の動画を対象にしていきます。

動画の内容にしたがって、開発用の環境を作っていきましょう。ただし、こちら2年前の資料なので少し補足していきます。

www.youtube.com

 

教材の補足~新しい環境を採用する~

教材の動画をみながら、ここで補足する情報を参考にして開発環境をアレンジしてみてください。

全部は無理かもしれません。お金の力でゴリ押しするからです。

できる範囲で少しずつやっていきましょう。

その代わりに、今後用意する複数の記事のすべてを実践すればMOD開発ができるところまで連れていきます。

 

本補足の対象者は社会人経験が2年以上ある、日本人の成人、となります。

 

  • 使用するPC
    • ゲーミングPCにしましょう。マザーボード、メモリ、ストレージ、グラフィックボードが強力なものは周辺のパーツも強力になりがちです。
    • PCの性能をケチると、マイクラがカクついてしまい、快適にプレイできません。
  • 使用するOS
    • Windows11を使いましょう。PCをこだわることで、Windows11が使えるスペックのPCになっていきます。時代は少しずつWindows10の次に進み始めています。
  • 使用するMinecraftのEdition
  • 使用する教材
    • 上記で紹介したものから始めていきましょう。
    • 終えたら、他のもやっていきます。「生涯勉強&生涯実践」のマインドを今から少しずつ培っていきましょう。
  • 使用する統合開発環境
    • Visual Studio 2022 Community Editionを使っていきます。
    • 新しいVisual Studioがリリースされたら、そちらを触れていきましょう。
    • 古いものを入れれば問題なく動くでしょうが、あなたがやりたいのは「最新の環境でMinecraftを動かしたい」ということではありませんか?
  • 使用するJava
    • Java 21を使用します。
    • Minecraft Serverを動かすために必要です。
    • 新しいJavaがリリースされたらそちらを触れていきましょう。
    • PCの安全上の理由です。
    • 新しいものに闇雲に触れると間違いなく苦しみますが、しっかり味わってください。
    • 11分ある動画のうち、ここまでで3分半くらいです。
  • 使用するMinecraftのバージョン
    • 今回は最新のバージョン、1.20.2を採用します。
    • Serverの設定は動画に従いましょう。
    • ※「server.properties」の中で設定する「enable-rcon」は最初から定義されているので、新規追加するのではなく、見つけて編集する必要があります。

 

学習結果~動画に従うとできるもの~

イクラサーバーと開発環境が用意できました。

 

 

【広告】~同志向け~

仕事でずっと使ってますが、やっぱりこのマウスは超おすすめです。

左手を使う頻度を減らせました。

詳しい設定はこちらの記事で紹介してます。

eieio81810.hatenablog.com

 

PCユーザへ。マウスに15000円課金しろ!生産性爆上がり

家具家電電子機器に金かけまくり友人から聞いた。

んで布教された通りにやってみたらすごかったので記事にしてる。

(友人は記事にするのめんどくさくてやらない)

 

マウスひとつでこんなに世界が変わるんやな…。

 

今回は12ボタンマウスの紹介をするので、参考にしてほしい。

理由があって2個紹介する。

 

【目次】

 

一般的によく使われてそうなマウスのイメージ(ゴミ)

  • 左クリック、右クリック、ホイールの3ボタン
  • 優先

 

普通のマウスはこんな感じ。

こういうマウスって画面上でどうしてもキーボードではできない操作があるときに仕方なく使う想定なのかなと考えている。

つまり普通のマウスユーザーはキーボードショートカットをフル活用する方針が丸い。

 

しかし現実を見渡してみるとそういう人は少なく、みんなゴミみたいなマウスをポチポチクリックしてドキュメント作成したりプログラミングしたりしている印象を受ける。

 

自分もそのひとりだったのだけど、友人の作業風景をたまたま目にした時に自分のゴミマウス捌きを実感した。

 

今回友人に紹介されたのはこれ

RazerっていうメーカーのNagaっていうブランドの有線マウス

イカついね。

これ使ってる友人の作業スピードは尋常じゃなく早い。

30個くらいの値をファイルAからファイルBにコピペしなきゃいけなかった仕事のときは、自分の倍のスピードで作業を進めてた。

神マウス。

(ちょっとめんどい点もあるがそこは目をつむる)

  • 左クリック、右クリック、ホイールボタン
  • ホイールボタンはクリック操作が3パターン(押し込む、左に押す、右に押す)
  • よく見るとホイールの下にもボタンがある
  • 親指のところにサイドボタンがある(2個~12個にカスタマイズ可能)
  • 有線

 

ボタンの数がクッッッソ多い。

これが素晴らしい。

まず事務職。Excel操作したことある人ならわかると思う。

F4キー、コピペ、その他ショートカットキーの多さ……!

それらからよく使うもの19個くらいをマウスひとつで賄うことができちゃう。

 

マウスひとつでできる操作が増えると、

  • 首や肩が疲れづらくなる
  • 視線の移動が少しおだやかになる
  • タイピングが減るため指の痛みが減る
  • マウス操作からキーボード操作に移るための0.5秒を削れる(大事)

これがボタンたくさんついてるマウスの利点。

しかも、ボタンに割り当てる操作はカスタム可能。

さらにさらに、Macbookで動かせる12ボタン付きマウスはRazerだけらしい。

(自分、Windowsユーザなので裏取りしてないっす。ごめん)

 

これを紹介されてから、いくつか質問したところ、Naga Proもまたよいということを聞き、自分はそっちにした。

 

こっちは、

  • 無線
  • カスタムした操作をひとつのプロファイルとし、プロファイルを複数切り替えて、瞬時に使い分けることができる(つまり12ボタン操作x無限……!)

という特徴があるらしい。

Excel用、開発用、Stable Diffusion用、YouTube用……夢が膨らむぜ。

 

ここからは買ってみた話

一気に進めていくっ!!(勢いで書いてる)

今朝届いた✨

開けた🎉

USBケーブルはマウスを充電しながら有線で使うためと、

無線ドングルの延長コードとして使う役割に使う模様。

タイプAとマイクロUSBのオスーオスなんだけど、マイクロUSB側の端子がRazer独自のものになってて、汎用品をつけることができないのが難点。

軽く触ってみた感じはものすごくかっこいいし、光ってるし、ボタンの多さにワクワクする。

 

カスタマイズしていこう

マウスをPCに接続してしばらく放置しているとこんな画面が出てくる。

よしなにやってこう。

マウス初接続時

 

Razer Synapsとマクロモジュールはほしいかも

インストールリスト

インストール完了したら再起動しよう。

再起動して、これから、ボタン操作をカスタマイズしていく。

 

おすすめカスタマイズの12ボタンも教えてもらった。

12ボタン以外は自分で設定した。

カスタマイズ1

 

カスタマイズその2

ボタンが多すぎて覚えるのに少し時間かかるけど、覚えたらもう最高になる未来しか見えない。

 

みんなも買おう、Razer naga pro。

 

これはまじでいい買い物だった。

 

AIと協働したら小説って書けるのかな?

小説を何度か書いたことがある。今となっては良い黒歴史…。

けど、今でも諦めきれないんだ。小説書きたい。

 

一方でAIの勉強は続けたい。多分両立はできないだろう。

…そうだ!AIを使って小説書けば良いのでは!?

 

小説書く人

 

という感じ。

 

きっかけ

このツイートの記事。

 

ChatGPTにパラメーターを指示することで、それっぽく演じてくれるとのこと。

で、この記事に関連する記事をいくつか眺めていたら、次の記事にも興味が湧いた。

 

note.com

 

そんでもって小説を作ってみた。

プロンプトをいじって小説として成り立つものを作ってみたい。

https://ncode.syosetu.com/n4522ie/

 

プロンプトの実験結果は基本的にこの小説に反映していこうと決意したのであった。

 

Discordの英語コミュニティ、翻訳しようぜ

なぜなら頑張って英語を読むのは限界があるから!

なんか頑張って読む人

日本語ネイティブが一日中英語を読むのはきついぜ…たまには楽させてくれ。

 

って思ったのがDiscordの英文を翻訳しようと思ったきっかけ。

AI技術のブログでなぜDiscord?って思った人よ、Discordはすげえんですよ。

AI技術の1次情報を探すとき、5ちゃんねる・GitHubでのDiscussion(issueとかね)・海外の掲示板・論文・Twitter・Discordとかを見ていくわけ。

そこから情報をわかりやすく加工して2次情報として発信しているのが人気ブログ・動画・SNSアカウントで、それらの情報を受け取ってなんか適当に感想をべらべら述べてるのが3次情報。

 

1次情報にアクセスできないと、永遠に化石みたいな技術を触り続けることになるぞ~。この界隈、技術が1か月くらいで陳腐化するからね。

今後もこの流れは変わらない気がするよ。なぜなら、AI技術が加速するにつれてAI自身が技術を更新できるようになっていくから。

 

はい、話が横道にそれた。

 

そもそもDiscordを翻訳するという発想が今までなくてしてこなかったけど、いざ調べてみると簡単にやり方が見つかった。

 

【Discord】プラグインを使ってチャットを翻訳する方法(Google翻訳も使えちゃう) - AkaMaruServer

 

手順としては

  • Discord入れる
  • BetterDiscord入れる
  • Translator入れる
  • DiscordでBetterDiscordのプラグイン設定を開く
  • DLしたTranslatorをpluginフォルダへD&D
  • 有効化する
  • Translatorの設定を開く
  • DeepleのAPIキーを取得する
    楽天カードはなぜか使えないことが多いのでお気をつけて
  • TranslatorにAPIキーを設定する
  • 英文のチャットを翻訳してみる

クレカのトラブルでけっこう時間かかったけど他のブランドのクレカを使えば解決した。

Deeple API Freeは月50万文字までという制約があるが、文庫本数冊分の文字数なので特定のメッセージを手動で翻訳するぶんには何ら問題ない。

 

海外の人とおしゃべり楽しもうぜ!

 

背景やばすぎAI絵モデル「AniReality-Mix」使ってみた

これな。

 

いろんなモデルをマージして生まれたらしい。

ライセンスがややこしくてよくわからんやつですねぇ!!

とりあえず使ってみる、ファンアートとして使う…程度なら問題なさそう。

 

詳細はこれ(記事執筆時点でCivitaiがダウンしてため、リンク直張りで失礼)

 

 

512x512のサイズで9枚つくってみた。

 

standing desk, a girl

 

思ったこと。

  • 背景よき
  • 人物よき
  • ライティングよき
  • 低画質には対応してなさそう(複雑な線や色彩を表現しようとしてる)
  • 配布ページ推奨の設定は従おうね

上記の絵は破綻してるけど、checkpoint, vae, prompt, Batch count以外はすべてデフォルト設定である。

シンプルなプロンプトでこれだけきれいな画像が出力されたから、かなりびっくりした。

 

商用利用はできないけど、きれいな絵が作れるとモチベーションが上がる。

だからもう少し使ってみようかな。

専門外の質問にも爆速で回答する方法【Yahoo!知恵袋攻略】

質問と回答のコールアンドレスポンスによって成り立っているサービス全般に使える。

なので他にも例を挙げるとQuaraにも使える。

 

使い方はシンプルだ。

問題はひたすら手を動かさないといけないこと、ただそれだけ。

 

Yahoo!知恵袋を例に挙げるなら、

  • まずそのサイトにアクセスします。
  • 質問を見つけます。
  • その質問をChatGPTに投げます。
  • 自分が納得できる回答が得られるまでChatGPTと問答
  • 得られた回答を自分なりの言葉で掲示板に書き込む。

 

やってみるとこうなる。

質問例

至急中学や高校の先生は、ペンの持ち方が変な生徒を見たらどう思うのですか? - Yahoo!知恵袋

 

GPTに対して問いかける

回答くださいその1

回答ください2

あとは自分の立場や考えに基づいてこの回答を要約していく。

(質問者が得たいのは「保証」や「安心感」なので細かいロジックはそれを形づくる一要因でしかない。つまり調べて分かることはGPTに任せても問題ない)

 

実際の回答はここには載せないから自分で確認してみてほしい。

ちなみにGPTの言葉をそのまんま転載すると案外わかっちゃうし、GPT以外のLLMを使って同じことをやったときに偏った意見になるかもしれない。

だから回答を完全に任せることはまだしてはいけない。あくまでも自分の意見に昇華してから回答すること。

 

これでいろんな質問に答えられるぞ~。だからどうしたってハナシだよね。